aomi

オンラインゲーム/PCゲームのこと。

絶バハ用のactカスタムトリガー集 (随時確認&更新中です)

・ツインタニア
Regular Expression (正規表現)
「ツイスター」の構え。ツイスター
「デスセンテンス」の構え。デスセンテンス

・ネール 
Regular Expression (正規表現)
自キャラ名 gains the effect of 死の宣告 from  for 6.00 Seconds死の宣告1番
自キャラ名 gains the effect of 死の宣告 from  for 10.00 Seconds死の宣告2番
自キャラ名 gains the effect of 死の宣告 from  for 16.00 Seconds死の宣告3番
自キャラ名 gains the effect of サンダーウィングサンダー
月よ! 鉄の覇道を照らせ!ダイナモ チャリオ
月よ! 赤熱し、神敵を焼け!ダイナモ 頭割り
赤熱し、焼かれし道を 鉄の覇道と成す!頭割り チャリオ
赤熱せし 月の祝福を!頭割り ダイナモ
我、舞い降りて 鉄の覇道を征く!ダイブ チャリオ
我、舞い降りて 月を仰がん!ダイブ ダイナモ
超新星よ、輝きを増せ! 紅月下の赤熱せし地を照らせ!ノヴァ ダラカブ 頭割
超新星よ、輝きを増せ! 星降りの夜に、紅月を称えよ!ノヴァ 散開 ダラカブ

・バハムートプライム
Regular Expression (正規表現)
ツインタニア starts using ツイスターダイブ on ツインタニアツイスター (ダイブ)
我、月より舞い降りて 星降りの夜を招かん!ダイナモ ダイブ 散開
我、舞い降りて月を仰ぎ 星降りの夜を招かん!ダイブ ダイナモ 散開

・2体フェーズ
Regular Expression (正規表現)
我、月より鉄を備え 舞い降りん!ダイナモ チャリオ ダイブ
我、月より舞い降りて 赤熱せし地を歩まん!ダイナモ ダイブ 頭割
鉄よ、赤熱せよ! 舞い降りし我が刃となれ!チャリオ 頭割 ダイブ
鉄よ、舞い降りし 我の刃となり赤熱せよ!チャリオ ダイブ 頭割

※セリフはゲーム内のチャットログ設定で、Battleタブのログフィルターから、

 アナウンス>NPC会話(アナウンス)の表示をONにしないと読み上げません。

・自分の頭上にマーカーが付いた時の汎用トリガー
Regular Expression (正規表現)
1B:[0-9A-F]{8}:自キャラ名:自分の頭上にマーカー

設定しておくとファイアボール (←ツインタニアフェーズの頭上にマーカーがつくやつ)、
魔力練成の球、ダイブ、カータの対象になった時に鳴るので、絶バハ攻略では何かと便利です。

> ACTカスタムトリガー (読み上げ) の設定・編集・削除方法 #FF14

※2017/11/12更新:死の宣告6、16秒の正規表現「…
死の宣告 from  for…」の半角スペース1つ (正しくは2つ) が抜けていたので追記しました。ご指摘ありがとうございます。
※2017/11/15更新:バハムートプライムフェーズのツイスター (ツイスターダイブ) を追加しました。
※2017/11/25更新:2体フェーズのセリフを追加しました。

ffxiv_20170402_032521

FF14 3.5辺りから復帰しました!
お家買いました!!

ハウジング楽しい。
シロガネのハウジングエリアももうすぐ追加されるらしいし、過疎サーバーなら既存エリアでも結構空があったりする様です。
 
4.0までの暇な時期には丁度よさそうです (´ω`* 

Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

珍しくCBTに当選したので、ちょこっと参加してみてます(´ω`*


というわけでまずはキャラメイクから。

キャラ作成時に、4クラス/男女 の8通りから選びます。

この時選べる4クラスが基本職で、そこから各系統に派生したクラスがあるらしい。
基本職は変更できないみたいなので、転職したい職も考えてから選んだ方が良さそう・・。


ScreenShot_20151206_00009


そして面倒だけど楽しいキャラメイクタイム…と思いきや、
選択できるのは髪型だけっていうね(・ω・`
今後もうちょっと変えられるようになるのかなぁ。


 因みにチーム名とキャラ名があるけど、チャットの時なんかはチーム名が使われるらしい。

両方とも重複不可だけど、チーム名とキャラ名は被っててもokなので、
他で使われてなければチーム名=キャラ名にもできます。
 
1

ゲーム内だとキャラ名 チーム名 の順番で表示されます。

PSO2みたいな感じだけど、それならキャラ名は重複可にしてくれてもいいのにな~。


今のところキャラ名・チーム名共に作成後も自由に変更可だけど、
 公式のFAQに"CBT期間中は"と書いてあるから、OBT以降は変更不可or要課金になったりするんだろーか。


何でもいいけど、キャラメイクの選択肢はもうちょっと増やして頂きたい・・・・。


    
MMO用に愛用してるRazer Naga 2014さん。

最近マウスホイールの調子が、カクカクしたりスクロール中に戻ったりと、悪くなってきました…。


2年間の保証も切れていたので、ダメ元な感じで分解清掃してみました。

そこまで大きな埃も無かったので、無駄だったかなーと思いつつも
恐る恐るPCに差してみたら、快適に動いてくれるようになりました(´ω`*

買い換え候補だったけど、この調子ならもうしばらく使えるかな?


【分解方法 (Naga 2014) 】 
※もちろんメーカーが推奨してるわけじゃないので、自己責任でお願いします。

◆要る物
・プラスドライバー
・交換用ソール:Hotline Games Mouse Skates Performance Level for Razer Naga2014 (0.6mm 1SET, Black)

①本体の蓋をあけます。
まずはソールを剥がさないといけません…。

     IMG_1142

ネジは4か所にあります。

      1

小さ目のプラスドライバーさえあればあけられます。
トルクスじゃなくてよかったw

4か所のネジを外すと、本体があけられるようになります。
 IMG_1137


②ホイール部分を分解するために、中に入り込んでる部品を横によけます。
下の画像のネジを外すと動かすことができます。
 2


 IMG_1134

因みにこれ、マウスホイールのところの緑LEDライトです。

③ホイールを外します。
左側の支えで固定されてるけど、引っ張れば抜けます。
 IMG_1133

ホイールの横についてる緑の丸のあるこれが、ホイールの回転を感知するセンサー部分です。
これも簡単にホイールから外れます。


で、お掃除タイム。
ホイール自体は水洗いしてもよさそう?
  3

掃除が済んだら、元に戻して、ネジもしめてソールを貼りなおしたらおしまい!

因みに、一応ソールは剥がしても貼りなおせるけど、ヨレっとします。。

ブレイドアンドソウルのCBTに参加してきました。

クライアントがすぐ落ちる現象に悩まされて2日目からの参加になったので、レベル15にも到達せず…。

因みに、Windows8だったのが原因っぽい?
(ブレイドアンドソウルはWindows8/8.1未対応)

Windows7互換モードで起動したらちゃんとできたので、Windows8で同じ現象に遭遇してる人がいたら試してみてもいいかも。
OSって大事なんですね (笑)

月額(韓国では月2000円くらい、日本未定)+アイテム課金 らしいのでたぶんやらないかな…。


スクリーンショット_140509_001

↑このページのトップヘ